ELLが選ばれる5つの特徴

質の高い作品を
どなたでも
シニア向け工作キットELLなら質の高い作品をどなたでも

貼る、巻く、削るといった簡単な技法ながら、個性豊かな表現が可能で、誰が作っても完成度が高く、高級感のある作品に仕上がるように工夫しています。

企画・準備レス
簡単、手間なし
シニア向け工作キットELLなら企画も準備も買い出しもないから簡単・手間なし

大きな文字と写真で、作り方がわかりやすい説明書とYouTube動画でも作り方を紹介していますので、少数のスタッフさんでレク運営が可能です。 毎月のレクリエーションを考える人員と時間が削減できることで業務負担の軽減にもつながります。

難易度を
自分で決められる
シニア向け工作キットELLなら難易度を自分で決められるから誰でも作れる

ひとつのキットで、簡単にも、細かくも作れるように設計してあるので、技量に合わせて多彩なアレンジができるのが魅力です。説明書にとらわれず、自由な発想で自分だけの作品をお作りいただけます。

ひとり分が1袋に
定期配送のメリット
定期配送で届くシニア向け工作キットELLならひとり分が1袋になっているから便利

すぐに制作が始められるように、ひとり分の道具と素材をオールインワンにしました。制作途中の作品の保管も、お届けの袋を使えば超簡単です。 現場スタッフさんやご利用者さんの意見を取り入れ、憧れだったあの工作を毎月定額でお届けいたします。

安全安心にこだわり
機能訓練にも役立つ
安全安心にこだわったシニア向け工作キットELLなら機能訓練にも役立つ

独自のデザイン、オリジナルのカット済みパーツを採用し、ハサミや刃物を極力使用しないで作品作りができるように配慮しています。また、様々な素材や技法を取入れ、見て、触って、考えて、工夫して、みなさんとコミュニケーションを取りながら楽しんでもらえる商品開発をしています。

5分でわかるELLの工作キット

商品一覧

  • 2024年12月

    クロスコラージュ

    クロスコラージュ「巳」

    台紙の上に色とりどりの丸い布を貼るだけで、巳が浮かび上がります。布の向きと模様によって表情を変える辰をお楽しみください。 色の配置や模様の向き、重なり方を変えることで、巳の表情や模様が様々に変化します。

  • 2024年11月

    ステンドグラス
    ポインセチア

    ステンドグラス「ポインセチア」

    クリスマスを代表する花「ポインセチア」のステンドグラスを作ります。 お好きな色のカラーシートを自由な形に切り取って、自分だけのポインセチアを彩ってください。

  • 2024年10月

    ウッドデコレーション
    ネームプレート

    ウッドデコレーション「ネームプレート」

    プレートに布を貼って、自分だけの和柄「ネームプレート」を作ります。 布を切ったり、模様をつくったりしてプレートをアレンジします。

  • 2024年9月

    ファブリックアート
    紅葉

    ファブリックアート「紅葉」

    金銀の布用ペンを使って色を塗り、自分だけの紅葉柄の「手ぬぐい」を作ります。 1色で塗る、2色を混ぜる、グラデーションをかけるなど、塗り方は自由です。

  • 2024年8月

    3Dアート

    3Dアート「海」

    カラフルな熱帯魚が楽しげに泳ぐ華やかなサンゴ礁「3Dアート 海」を作ります。 情景の前後を入れ替えたり、お魚のシールを自由に貼って、あなただけの海の世界を作りましょう。

  • 2024年7月

    ペーパーアート
    向日葵

    ペーパーアート「向日葵」

    太陽の陽を全身に浴びて元気に花咲く「向日葵」を作ります。 花びらの色の組み合わせを変えたり高さを変えて、生け花のようにお楽しみください。

  • 2024年6月

    デコレーションペイント
    金魚

    デコレーションペイント「金魚」

    金魚が泳ぐ絵柄の「団扇(うちわ)」を作ります。 ゆったりとひらひらと泳ぐ金魚をキラキラと光るラメ入りの「のり」を使って、自分好みに彩りましょう。

  • 2024年5月

    パッチワーク
    ショルダーバッグ

    パッチワーク「ショルダーバッグ」

    布を並べて、貼って、ちょっとしたおでかけに使える「ショルダーバッグ」を作ります。 そのままの布をお好きなところに貼るだけの簡単な作業で、世界にひとつだけのショルダーバックの完成です。

  • 2024年4月

    スクラッチアート
    アンティーク

    スクラッチアート「アンティーク」

    スクラッチシートを削り、台紙を思い思いに彩ってアンティーク柄のフレーム作品を作ります。 人気のスクラッチアートとちぎり絵が合わさったこのキットは、表現の幅が一気に広がり、個性豊かな唯一無二の作品になることでしょう。

  • 2024年3月

    デコパージュ

    デコパージュ「桜」

    桜の花やちょうちょのシールを使ったデコパージュで、お薬手帳や診察券などが収められる手用ケースを作ります。 絵柄のシールを採用することで絵柄を重ねた図案も簡単に表現でき、誰でもデコパージュを楽しむことができます。

  • 2024年2月

    ペーパーアート
    薔薇

    ペーパーアート「薔薇」

    紙の花びらをくっつけて、可憐に咲く薔薇を作ります 花びらの丸みやしわの付け方で印象の違う薔薇を表現することができます。

  • 2024年1月

    ステンシル

    ステンシル「梅」

    インクを付けたスポンジでポンポンポン。巾着に型紙を使って梅の柄を描きます。 インクの濃さやスタンプの加減で色合いを変化させ、濃淡をつけて奥行きなどを表現してみましょう。

2024年12月

クロスコラージュ

クロスコラージュ「巳」

台紙の上に色とりどりの丸い布を貼るだけで、巳が浮かび上がります。布の向きと模様によって表情を変える辰をお楽しみください。 色の配置や模様の向き、重なり方を変えることで、巳の表情や模様が様々に変化します。

2024年11月

ステンドグラス
ポインセチア

ステンドグラス「ポインセチア」

クリスマスを代表する花「ポインセチア」のステンドグラスを作ります。 お好きな色のカラーシートを自由な形に切り取って、自分だけのポインセチアを彩ってください。

2024年10月

ウッドデコレーション
ネームプレート

ウッドデコレーション「ネームプレート」

プレートに布を貼って、自分だけの和柄「ネームプレート」を作ります。 布を切ったり、模様をつくったりしてプレートをアレンジします。

2024年9月

ファブリックアート
紅葉

ファブリックアート「紅葉」

金銀の布用ペンを使って色を塗り、自分だけの紅葉柄の「手ぬぐい」を作ります。 1色で塗る、2色を混ぜる、グラデーションをかけるなど、塗り方は自由です。

2024年8月

3Dアート

3Dアート「海」

カラフルな熱帯魚が楽しげに泳ぐ華やかなサンゴ礁「3Dアート 海」を作ります。 情景の前後を入れ替えたり、お魚のシールを自由に貼って、あなただけの海の世界を作りましょう。

2024年7月

ペーパーアート
向日葵

ペーパーアート「向日葵」

太陽の陽を全身に浴びて元気に花咲く「向日葵」を作ります。 花びらの色の組み合わせを変えたり高さを変えて、生け花のようにお楽しみください。

2024年6月

デコレーションペイント
金魚

デコレーションペイント「金魚」

金魚が泳ぐ絵柄の「団扇(うちわ)」を作ります。 ゆったりとひらひらと泳ぐ金魚をキラキラと光るラメ入りの「のり」を使って、自分好みに彩りましょう。

2024年5月

パッチワーク
ショルダーバッグ

パッチワーク「ショルダーバッグ」

布を並べて、貼って、ちょっとしたおでかけに使える「ショルダーバッグ」を作ります。 そのままの布をお好きなところに貼るだけの簡単な作業で、世界にひとつだけのショルダーバックの完成です。

2024年4月

スクラッチアート
アンティーク

スクラッチアート「アンティーク」

スクラッチシートを削り、台紙を思い思いに彩ってアンティーク柄のフレーム作品を作ります。 人気のスクラッチアートとちぎり絵が合わさったこのキットは、表現の幅が一気に広がり、個性豊かな唯一無二の作品になることでしょう。

2024年3月

デコパージュ

デコパージュ「桜」

桜の花やちょうちょのシールを使ったデコパージュで、お薬手帳や診察券などが収められる手用ケースを作ります。 絵柄のシールを採用することで絵柄を重ねた図案も簡単に表現でき、誰でもデコパージュを楽しむことができます。

2024年2月

ペーパーアート
薔薇

ペーパーアート「薔薇」

紙の花びらをくっつけて、可憐に咲く薔薇を作ります 花びらの丸みやしわの付け方で印象の違う薔薇を表現することができます。

2024年1月

ステンシル

ステンシル「梅」

インクを付けたスポンジでポンポンポン。巾着に型紙を使って梅の柄を描きます。 インクの濃さやスタンプの加減で色合いを変化させ、濃淡をつけて奥行きなどを表現してみましょう。

「バースデーカード」プレゼント中

今月のピックアップ

3Dアート海
今月は、情景の前後を入れ替えたり、お魚のシールを自由に貼って、カラフルな熱帯魚が楽しげに泳ぐ華やかなサンゴ礁「3Dアート 海」を作るキットです。さて、どんな作品ができあがったのでしょうか?
定期配送申し込み・ご相談は0564-53-2111
定期配送申し込み・ご相談は0564-53-2111
株式会社日研