介護レクキットへの想い
介護レクキットへの想い
高齢者向けの介護施設やデイサービスでは欠かせないレクリエーション。その種類はゲームやクイズ、体操、工作など多岐にわたり、レクは利用者さまに多くのメリットをもたらします。
その反面、レク内容を考え、準備をされるのは各施設の担当者さんです。通常業務に加え、レクの実施には多くの時間を要するなど様々な悩みを抱えていらっしゃいます。
予算内での企画考案
内容の変化、難易度の調整
買い出し、事前準備の大変さ
みなさんが楽しめ、興味を持ってもらえる内容 など・・
そこで、私たちは『半世紀以上にわたり、小中学生向けに教具製造を続けてきたノウハウを活かせば、安価で、安全で、質の高い製品が提供できるのではないか』という想いから、レク専用の工作キットの開発を始めました。
作る人の想像力が湧き上がり、制作意欲を掻き立て、作りながら機能訓練や認知症予防にも役立つレクキットをコンセプトに毎月、季節を感じられるものをテーマにして作り続けています。
そして、何よりも従事するスタッフ様の負担軽減になるように
『1袋ひとり分の小分け包装』『YouTubeでの作り方解説動画』『大文字の取扱説明書』をセットにしています。さらには
『難易度は自分で決められる』『安価でありながら高級感がある』といった付加価値も付けることで、利用者様へのサービス向上につながるよう配慮し、今後も皆さんが楽しめるキットの開発に挑んでまいります。