ホーム
ELLについて
製品紹介
制作風景
トピックス
会社概要
お問い合わせ
ホーム
ELLについて
製品紹介
制作風景
トピックス
会社概要
お問い合わせ
ホーム
ELLについて
製品紹介
制作風景
トピックス
会社概要
お問い合わせ
株式会社日研
介護レク作品キットELL
> クレイアート『富士山』作品制作の様子
クレイアート『富士山』作品制作の様子
クレイアート『富士山』作品制作の様子
2022年7月25日
今回ご紹介するのは、ねんどを混ぜて色を作り、ちぎって貼って富士山を描くクレイアート『富士山』の制作風景です。
クレイアート『富士山』の詳細はこちら
ねんどを貼り付ける台紙には、予め青富士と赤富士のイラストが印刷されており、イラストに合わせて色を自由に作り、お好きな大きさにちぎって貼っていくだけで、雄大な富士を描くことができます。
ここからは、実際に作品を作られたご利用者さまや職員の方にインタビューをいくつかご紹介します。
静岡県焼津市 K様
素敵な作品ができたので玄関に飾ります。。
静岡県富士宮市 M様
楽しかった。紙粘土は子供の時ぶり。
愛知県瀬戸市 I様
『富士山』が題材でこの歳になって富士の作品が作れるなんて光栄だった。
自分の病気を理解しているので、作成に不安もあったが職員さんが手伝ってくれた事が何よりうれしかった。
静岡県静岡市 N様
始めは上手くできるか心配でしたが、完成して綺麗な色の富士山になり嬉しかったです。
介護施設で作品作りを楽しむ様子
介護施設で作品作りを楽しむ様子
クレイアート富士山:ご利用された施設職員さんの声
クレイアート富士山:ご利用された施設職員さんの声
※本商品についてのアンケートの内容をそのまま掲載しています。
題材が普段から親しみのある富士山で好印象でした。
富士山がモチーフだったので、とても喜ばれました。
赤富士、青富士と選べたので、納得のいく個性的な作品ができました。
一から色を作り、少しずつ完成していくのが目に見えるため、粘土を貼った部分が増えていくたびに喜ばれていました。
30分~1時間程度で作られる方が多く、こだわる方ですとさらに時間がかかります。
中には集中しすぎてレク時間が終わっても作られる方がいましたが、総じて作業時間はちょうどよかったです。
粘土をこねて貼るだけだったので、どなたでも楽しみながら取り組むことができました。
色づくりも楽しまれ、思い思いの色を作りながら楽しく創作されていました。
事前準備は新聞紙を敷くだけでしたので、準備や片付けの時間はさほどかかりませんでした。
粘土をこねる感触も良かったようです。
昔、富士山に登ったことを懐かしく思い出されていました。次の送迎時に、楽しそうにその時の写真を見せてくださいました。
その他の制作風景
その他の制作風景
ペーパークイリング
「クローバー」
クレイアート
「鯉」
クロスコラージュ
「タンブラー」
デコレーションペイント
「花火」
ステンドグラス
「朝顔」
ペーパーアート
「蓮」
ファブリック アレンジメント
「トートバッグ」
3Dアート
「さくら」
ウォールデコレーション
「ドリームキャッチャー」
デコパージュ
「ポーチ」
クロスコラージュ
「卯」
ペーパークイリング
「ツリー」
ウッドデコレーション
「時計」
スクラッチランプ
「紅葉」
ファブリックペイント
「和柄巾着」
アクセサリー
「革ストラップ」
ペーパーアート
「牡丹」
ステンドグラス
「気球」