ホーム
ELLについて
製品紹介
制作風景
トピックス
会社概要
お問い合わせ
ホーム
ELLについて
製品紹介
制作風景
トピックス
会社概要
お問い合わせ
ホーム
ELLについて
製品紹介
制作風景
トピックス
会社概要
お問い合わせ
株式会社日研
介護レク作品キットELL
> アクセサリー『革ストラップ』作品制作の様子
アクセサリー『革ストラップ』作品制作の様子
アクセサリー『革ストラップ』作品制作の様子
2022年8月26日
今回ご紹介するのは、和紙ビーズと革ひもを組み合わせて、名札付きオリジナル『革ストラップ』の制作風景です。
アクセサリー『革ストラップ』の詳細はこちら
太さの違う革ひもに、木製ビーズや柄が選べて自分で作る和紙ビーズを自由に組み合わせ、結んだり、編んだりと自由にオリジナルのストラップ作りを楽しんで頂けるキットです。
ここからは、実際に作品を作られたご利用者さまや職員の方にインタビューをいくつかご紹介します。
静岡県焼津市 N様
きれいにできてうれしいよ
愛知県名古屋市 Y様
上手にできたと喜ばれておりました
愛知県名古屋市 N様
普段から編み物をご自分で行われてみえる為大変楽しまれている姿がありました。
静岡県静岡市 N様
意外と簡単にできました。名前がつけられて良かった。
介護施設で作品作りを楽しむ様子
介護施設で作品作りを楽しむ様子
アクセサリー革ストラップ:ご利用された施設職員さんの声
アクセサリー革ストラップ:ご利用された施設職員さんの声
※本商品についてのアンケートの内容をそのまま掲載しています。
紙の柄やビーズの組み合わせを選ぶことで、個性的な作品ができ、喜んでくださいました。
1人20分程度で完成できました。
用意する物や残る物が少ないため良かったです。
「いいストラップが出来たよ!」と、完成させたものを嬉しそうに見せてくださいました。
ご利用者様の満足度的には高い方だと思われます。
作成後「可愛い!おしゃれ!」と喜ばれる方が多く、車椅子や歩行器の目印につけられる方が多かったです。
出来上がったら、名札に名前を書いて壁に展示しました。個性的なストラップが壁に沢山展示され、ご利用者様も大変喜んでいました。
完成したものをその日に持ち帰ることができて、良かったです。すぐ鞄につけている方もおられ、喜んでいました。
皮を使っているので高価に見えました。革の色合いが良かったです。ネームプレートが付いているので杖などに付けた時に便利でよかったです。
スタッフも紐の結び方が写真ではわかりづらかったので、動画がとても助かりました。
色合いが暗く感じたのでもっと華やかな感じのものがあっても良かったと思います。
その他の制作風景
その他の制作風景
ペーパークイリング
「クローバー」
クレイアート
「鯉」
クロスコラージュ
「タンブラー」
デコレーションペイント
「花火」
ステンドグラス
「朝顔」
ペーパーアート
「蓮」
ファブリック アレンジメント
「トートバッグ」
3Dアート
「さくら」
ウォールデコレーション
「ドリームキャッチャー」
デコパージュ
「ポーチ」
クロスコラージュ
「卯」
ペーパークイリング
「ツリー」
ウッドデコレーション
「時計」
スクラッチランプ
「紅葉」
ファブリックペイント
「和柄巾着」
クレイアート
「富士山」
ペーパーアート
「牡丹」
ステンドグラス
「気球」