介護レク作品キットELL > ウォールデコレーション『ドリームキャッチャー』作品制作の様子

ウォールデコレーション『ドリームキャッチャー』作品制作の様子

ウォールデコレーション『ドリームキャッチャー』作品制作の様子

2023年3月25日

ウォールデコレーションドリームキャッチャー
今回ご紹介するのは、付属のリングに装飾テープをくるくる巻いて、麻のひもで網を張り、和柄布とビーズで装飾を作るドリームキャッチャーの制作風景です。
ウォールデコレーション『ドリームキャッチャー』の詳細はこちら
ウォールデコレーションドリームキャッチャー
網の形も、装飾も、思いのまま自由な発想で作っていただき、たくさんの素晴らしい作品が完成していました。
ここからは、実際に作品を作られたご利用者さまや職員の方にインタビューをいくつかご紹介します。
ウォールデコレーションドリームキャッチャーご利用者さまインタビュー1

岐阜県岐阜市 N様

苦労したので、玄関とかに飾って鑑賞するわ。と言っておられました。
ウォールデコレーションドリームキャッチャーご利用者さまインタビュー1

岐阜県岐阜市 O様

「楽しかった~いいのができて良かったわ」と喜ばれておりました。
ウォールデコレーションドリームキャッチャーご利用者さまインタビュー1

岐阜県本巣市 O様

難しくなかった。思っていたよりも大きく感じた。楽しく出来た。
ウォールデコレーションドリームキャッチャーご利用者さまインタビュー1

東京都足立区 T様

「なんか、よくわからなかったけど楽しかったわ。嫌いじゃないわ、こういうの」とおっしゃっておりました。

介護施設で作品作りを楽しむ様子

介護施設で作品作りを楽しむ様子

ウォールデコレーションドリームキャッチャー介護施設で作品作りを楽しむ様子1
ウォールデコレーションドリームキャッチャー介護施設で作品作りを楽しむ様子2
ウォールデコレーションドリームキャッチャー介護施設で作品作りを楽しむ様子3
ウォールデコレーションドリームキャッチャー介護施設で作品作りを楽しむ様子4

ウォールデコレーションドリームキャッチャー:ご利用された施設職員さんの声

ウォールデコレーションドリームキャッチャー:ご利用された施設職員さんの声

※本商品についてのアンケートの内容をそのまま掲載しています。
  • 物珍しさから楽しんで取り組まれる方もおられて、出来上がると喜ばれていました。
  • 柄の鮮やかさや綺麗さに満足されていました。
  • ドリームキャッチャーに親しみがないため、不思議がる方もいらっしゃいました。
  • 一つ一つまとまっているので片付けは楽でした。
  • 壁に掛けられる良いものができて喜んでおられました。
  • リングに紙紐をくくる作業が少し難しかった。

その他の制作風景

その他の制作風景

ペーパークイリングクローバーペーパークイリング
「クローバー」
クレイアート鯉クレイアート
「鯉」
クロスコラージュタンブラークロスコラージュ
「タンブラー」
デコレーションペイント花火デコレーションペイント
「花火」
ステンドグラス朝顔ステンドグラス
「朝顔」
ペーパーアート蓮ペーパーアート
「蓮」
ファブリック アレンジメントトートバッグファブリック アレンジメント
「トートバッグ」
3Dアートさくら3Dアート
「さくら」
デコパージュポーチデコパージュ
「ポーチ」
クロスコラージュ卯クロスコラージュ
「卯」
ペーパークイリングツリーペーパークイリング
「ツリー」
ウッドデコレーション時計ウッドデコレーション
「時計」
スクラッチランプ紅葉スクラッチランプ
「紅葉」
ファブリックペイント和柄巾着ファブリックペイント
「和柄巾着」
アクセサリー革ストラップアクセサリー
「革ストラップ」
クレイアート富士山クレイアート
「富士山」
ペーパーアート牡丹ペーパーアート
「牡丹」
ステンドグラス気球ステンドグラス
「気球」