- 介護レク作品キットELL
- テーマ『紫陽花』に関するトピックス
デコレーションペイント『紫陽花』のトピックス
「紫陽花」は高嶺の花

梅雨時期になるとふんわり彩り鮮やかに咲く紫陽花は、しとしとと降り続く雨も楽しみのひとつにしてくれます。
紫陽花は、原種である「ガクアジサイ」と、手鞠のように花が咲く「ホンアジサイ」に大きく分けられ、名前の由来は「藍色が集まったもの=あづさい(集真藍)」がなまって「あじさい」となったと言われています。
花色も青、紫、白など様々で、土壌のpH(ペーハー)が酸性なら青色、アルカリ性なら赤色になり、同じ株でも色が異なったり、咲いたときから色が変化するのも特徴です。

花言葉
・ 花が集まっていることから「和気あいあい」「家族」「団欒」
・ 花の色が変化するから
「移り気」「浮気」「変節」
花色によって異なる花言葉
・ 青色・青紫「冷淡」「無情」「辛抱強い愛情」
・ 白色
「寛容」
・ ピンク色
「元気な女性」「強い愛情」

