介護レク作品キットELL > ペーパーアート『蓮』作品制作の様子

ペーパーアート『蓮』作品制作の様子

ペーパーアート『蓮』作品制作の様子

2023年6月25日

ペーパーアート蓮
今回ご紹介するのは、切り出されたパーツを貼り合わせると立体的な蓮の花ができあがるキットです。
ペーパーアート
『蓮』
の詳細はこちら
ペーパーアート蓮
折り返しをアレンジしたり、花びらを閉じることでつぼみを作ったりと、蓮の花のいろんな表情を作り出すことができますが、みなさんはもっと表現豊か!情景に工夫を凝らす方もお見えになりました。
ここからは、実際に作品を作られたご利用者さまや職員の方にインタビューをいくつかご紹介します。
ペーパーアート蓮ご利用者さまインタビュー1

静岡県島田市 A様

目が不自由で指先の感覚を大切にしながら作りました。
ペーパーアート蓮ご利用者さまインタビュー1

岐阜県岐阜市 K様

「キレイにできて嬉しい」と、とても喜ばれていました。
ペーパーアート蓮ご利用者さまインタビュー1

愛知県春日井市 N様

自分でもとても満足のいく作品に仕上がり、うれしいです。
ペーパーアート蓮ご利用者さまインタビュー1

愛知県知立市 T様

蕾は開いたらどんな色になるか楽しみです。
イエローは三分咲き、ピンクは五分咲き、ブルーは七分咲きで、もう少しで満開になることをイメージして作りました。二匹のカエルと皆様で「カエルの歌」を合唱して楽しみたいと思いました。

介護施設で作品作りを楽しむ様子

介護施設で作品作りを楽しむ様子

ペーパーアート蓮介護施設で作品作りを楽しむ様子1
ペーパーアート蓮介護施設で作品作りを楽しむ様子2
ペーパーアート蓮介護施設で作品作りを楽しむ様子3
ペーパーアート蓮介護施設で作品作りを楽しむ様子4

ペーパーアート蓮:ご利用された施設職員さんの声

ペーパーアート蓮:ご利用された施設職員さんの声

※本商品についてのアンケートの内容をそのまま掲載しています。
  • 花びらが形になっていて簡単でした。
  • 花の形で何の種類かわかるため、とても嬉しそうでした。
  • 蓮の花が立体的で、飾りとしてすごく喜ばれていました。
  • 「すごく素敵」と男性も女性も喜んでいました。
  • ハサミなど使うことがなく、色も鮮やかで素敵だと思いました。
  • 作業時間がかかりましたが、時間がかかった分、達成感がありました。
  • 華やかで見栄えが良く、どなたも意欲的に取り組まれていました。
  • ゴミが一切出ず、片付けに関して手間はなかったです。
  • 大きな花が目を引いて好評でした。家に持ち帰れることを嬉しそうにしていました。
  • 花びらの数が多く、少し時間がかかりました。
  • 黄色の花びらが、白と見分けがつかず、裏表間違えている方がいました。
  • 花の中心へ布を貼る作業が難しそうでした。

その他の制作風景

その他の制作風景

ペーパークイリングクローバーペーパークイリング
「クローバー」
クレイアート鯉クレイアート
「鯉」
クロスコラージュタンブラークロスコラージュ
「タンブラー」
デコレーションペイント花火デコレーションペイント
「花火」
ステンドグラス朝顔ステンドグラス
「朝顔」
ファブリック アレンジメントトートバッグファブリック アレンジメント
「トートバッグ」
3Dアートさくら3Dアート
「さくら」
ウォールデコレーションドリームキャッチャーウォールデコレーション
「ドリームキャッチャー」
デコパージュポーチデコパージュ
「ポーチ」
クロスコラージュ卯クロスコラージュ
「卯」
ペーパークイリングツリーペーパークイリング
「ツリー」
ウッドデコレーション時計ウッドデコレーション
「時計」
スクラッチランプ紅葉スクラッチランプ
「紅葉」
ファブリックペイント和柄巾着ファブリックペイント
「和柄巾着」
アクセサリー革ストラップアクセサリー
「革ストラップ」
クレイアート富士山クレイアート
「富士山」
ペーパーアート牡丹ペーパーアート
「牡丹」
ステンドグラス気球ステンドグラス
「気球」