- 介護レク作品キットELL
- ファブリックペイント『和柄巾着』作品制作の様子
ファブリックペイント
『和柄巾着』
作品制作の様子
今回ご紹介するのは、自由に色を塗って、大人な巾着を作るキットです。どこにどんな色を塗るのか考えたり、色の濃さを変えたり、こすってぼかしたりなど様々な表現が楽しめます。
ここからは、実際に作品を作られたご利用者さまや職員の方にインタビューをご紹介します。
制作風景




完成作品と感想

愛知県名古屋市 H様
また作りたいです
愛知県岡崎市 T様
楽しかったです。夢中になれました。
愛知県知立市 Y様
難しかったけど、完成できました。ちゃんとできているよね!
愛知県瀬戸市 H様
もっと金、銀でぼかしを入れたかったです。紺色の巾着袋は江戸風でとても良かったです。ご利用された施設職員さんの声
※本商品についてのアンケートの内容をそのまま掲載しています。作業時間、難易度、作りやすさ全てとても良かったです。
巾着の色と金、銀の色がマッチしていて、シックな感じで良かったです。
とても丁寧に塗られている方が多かったです。月の中にうさぎを描いたり、皆様それぞれ工夫が見られました。
ペンの乾きが早く、簡単に片付けができました。
巾着の大きさがちょうどいいサイズで評判が良かったです。作業もわかりやすく、皆様楽しそうに取り組まれていました。
生地がしっかりしていて、高価にみえる点が良かったです。
和柄巾着が光によってキラキラと輝き、特別な仕上がりになりました。細かい模様にも色がしっかりのり、完成後は「キラキラで綺麗にできた!」と笑顔で見せ合う姿が印象的でした。
皆様、短時間で作成されていて飽きずに作られていました。色を考えながら作ることができ、シンプルで男女とも持ち歩けるのが良かったです。

